水を守る森を残そうかい - 北川漁業協同組合 -
水を守る森を残そうかい – 北川漁業協同組合(北川漁協) –
 
文字の大きさ:

‘ふれあい魚釣り大会’ カテゴリーのアーカイブ

令和4年度ふれあい魚釣り大会開催中止についてのお知らせ

2022年10月14日 金曜日

令和4年度に開催を予定しておりましたふれあい魚釣り大会は諸般の事情により開催を中止することになりました。

楽しみにされていた皆様方には大変申し訳ございません。

ご理解下さいますようにお願い申し上げます。


第15回ふれあい魚釣り大会ご報告

2021年12月3日 金曜日

令和3年11月7日晴天に恵まれ、第15回ふれあい魚釣り大会を無事開催することができました。

昨年に引き続きコロナ対策を考慮して事前予約を行い、500人限定で開催いたしました。

釣り大会を支えていただいたボランティアのみなさん、実行委員のみなさん、参加者のみなさん、イベントを盛り上げていただきありがとうございました。

北川漁協では川の水に触れて親しんでもらい自然環境の素晴らしさを共有する活動として年間4つのイベントを開催しています。(下記参照)

是非北川に遊びにお越しください。

・5月第4日曜 【マイストーン作戦】

・8月第1日曜 【環境保全河川清掃マスつかみ捕り大会】

・8月14日   【伝統漁法継承アユちょん掛け大会】

・11月第1日曜 【ふれあい魚釣り大会】

◎上記の行事は小雨決行で予定しておりますが水位の変動や新型コロナウイルスの影響により変更する場合があります。

前日までの準備

当日の様子


第15回ふれあい魚釣り大会開催のお知らせ(予約されている500名の方へ)

2021年11月4日 木曜日

【当日のお願い】

・大会当日の朝、各自体調チェックをお願いいたします。

・風邪症状のある方、体調不良の方の参加は控えてください。

・会場内では必ずマスク着用でお願いします。

・会場入り口での検温時37.5以上ある方は入場できません。

・受付をスムーズに行いたいのでできるだけお釣りのないようご協力お願いいたします。

・受付でご案内している受付番号をお伝えください。

北川漁協主催のイベントは子どもだけでなく大人も一緒に楽しめるイベントになっています。当日は汚れても良い格好と着替え持参でお楽しみください。

【持参していただくもの】

・軍手(つかみ取り)

・ビニール袋(河川清掃用)

・クーラーボックス(釣れたマスやつかみ取りのアユ・カニは持ち帰りできます)

・着替え

【プログラム】

こちらよりご覧いただけます。

 HP用プログラム

【事前準備の様子】

着々と事前準備を進めています。

楽しみにお越しください。お待ちしております。

 

 

 



ホーム
遊漁者の方へ
遊漁券販売所


北川漁業協同組合
〒889-0101
宮崎県延岡市北川町川内名7262(熊田)
TEL:(0982)46-3922