☆★水上ホタル観賞会★☆
今年も去年に引き続きホタル川舟を運行することになりました。
詳細につきましては下記の通りです。
川舟からのホタルの演舞を楽しみに、是非おいでください♪お待ちしております~)^o^(
日程:平成29年6月3日(土曜)~6月11日(日曜)※雨天・増水時は中止
受付:事前申込/平日10時から16時(0982-46-3922)
当日申込/受付場所にて19時20分~20時30分)
受付場所:延岡市北川町八戸(国道326号線を北上し、八戸トンネル手前を右折し、坂を下りたところ)
道の駅はゆまから車で約15分。
乗船時間:19:40~21:10(1回25分)①19:40 ②20:10 ③20:40
募集定員:各日60名
参加費:600円(保険代含む) ※3歳未満のお子様は無料
※防寒着・長袖・長靴・懐中電灯を各自ご用意いただけると安心です。
平成29年度 第68回通常総会
平成29年5月28日(日曜)平成29年度第68回通常総会が開催されました。
受付は午前8時に各地区総代の方々にしていただき、正組合員数226名のうち、出席94名、委任状85名でホタルの宿研修室にて午前9時より行われました。
来賓紹介。
長瀬 一己組合長挨拶。
会場の様子。
宮崎県議会議員 河野 哲也様
延岡市北川総合支所 支所長 安藤 俊則様
議長 佐藤 友一郎様
今年は役員改選がありました。本川・熊田・小川・長井の開票立会人により確認していただきました。
今年度より3年間北川漁協の役員としてよろしくお願いいたします。
議案すべてを承認していただき10:25閉会しました。
総会の後、北川漁業協同組合が推薦する延岡市市長候補の永山英也様を紹介。
マイストーン作戦のご案内
今年で13回目の「マイストーン作戦」を下記の日程で行います。
ふるってご参加ください。
日時:平成29年5月28日(日曜)正午から約1時間30分程度
受付:総会終了後 午前11:00頃~11:30(総会次第で時間が前後します)
受付場所:ホタルの宿研修室
場所:北川町大向
※ホタルの宿で受付後、各自現地へ移動します。
※デッキブラシは漁協でも用意しますが、ご自宅等にお持ちの方はご持参ください。
※胴長・長靴など、川に入れる格好が望ましいです。
夕刊デイリー広告・記事はこちらよりご覧いただけます。
☆★☆マイストーン作戦とは??☆★☆
石の苔を食む鮎は、縄張りを占有することから、さかなへんに、占めるという漢字を書くようになりました。
アユが苔を食む石は、決まっており、自分の餌場で、自分の石として守っています。まさにマイストーンです。
そして釣り人からみれば、アユがいる場所が、自分の網代であり、マイストーンであります。
流域の方や、友釣りを楽しむ方にとって、マイストーンを磨いて石の表面の汚れを落とすことで、えさとなる珪藻や藍藻を生えやすくし、よりよい漁場になることを願い「マイストーン作戦」と命名されました。