水を守る森を残そうかい - 北川漁業協同組合 -
水を守る森を残そうかい – 北川漁業協同組合(北川漁協) –
 
文字の大きさ:

‘活動報告’ カテゴリーのアーカイブ

第9回 ふれあい魚釣り大会開催します!

2015年10月16日 金曜日

開催日決定!!

ふれあい魚釣り大会の日程が決定しました。

日時:平成27年11月1日(日曜日)10時00分〜13時30分(受付は9時00分〜9時50分)

場所:宮崎県延岡市北川町川内名熊田地区(永代橋下流・右岸側)

☆延岡市役所北川町総合支所が目印です。

   数日前から場所案内の看板を設置致します。

☆最寄駅はJR北川駅です。徒歩5分。

入場料:幼児200円 小学生以上500円 

(保険料込・マス塩焼((幼児1匹・小学生以上2匹))付・マス・カニつかみ捕り放題)

開催内容

釣り大会・無制限つかみ捕り(マス・モクズガニ)・軽トラ市・こども相撲大会・カヌー体験・のぼる君とじゃんけん大会・河川清掃・塩焼き賞味会など

ポスターはこちらよりご覧いただけます⇓

第9回ふれあい魚釣り大会ポスター1

第9回ふれあい魚釣り大会ポスター2

参加申込書について

当日の受付(9:00〜9:50)でももちろんOKですが、下記参加申込書をダウンロードし印刷して頂き、記入を済ませて当日受付で提出して頂ければ当日の受付がスムーズに行えます。メールでは受付しておりませんのでご了承下さい。

⇓コチラからダウンロードしてお使いください。⇓

参加申込書(hp用)

◎軽トラ市を出店される方も募集します。

⇓コチラからダウンロードしてお使いください。⇓

軽トラ市・出店申込書

※出店を希望される方は、申込書をダウンロードし、印刷して事務局まで持参して頂くか、FAXを送ってい頂くようお願い致します。メールでは受付しておりません。

 

【昨年の釣り大会の様子】

DSC02169 

DSC02228

DSC02197

DSC02206

DSC02114

DSC03541

DSC02294


★UMK宮崎放送で鮎チョン掛け大会の様子が放送されます★

2015年8月27日 木曜日

鮎チョン掛け大会の模様が放送されます!

是非ご覧ください\(^o^)/

✿✿ 番 組 名 ✿✿

UMK「じゃがじゃがサタデー」

✿✿ 時 間 ✿✿

お昼12:00~


✿鮎チョン掛け大会のご報告✿

2015年8月24日 月曜日

毎年恒例の鮎チョン掛け大会が下塚地区の矢ヶ内川で開催されました。小さいお子様から大人まで400人を超える盛大な大会になりました。

釣れた魚はもちろんすべてお持ち帰りできます。あまり釣れなかった方にもお土産の鮎がありました\(^o^)/

毎年8月14日に開催いたしますので、来年もどうぞお越しください♪♪♪

~鮎の放流~

DSC04293

DSC04295

網で囲いをし、ホースを使って川の中に鮎350kを放流します。

【開会式】

DSC04309

組合長挨拶

DSC04307

~イベントの様子~

~小学生以下の池~

みんなおおはしゃぎ!

DSC04361

DSC04356

DSC04328

DSC04348

DSC04359

DSC04352

DSC04344

DSC04337

DSC04334

DSC04331

DSC04382

DSC04378

~女性陣の池~

女性陣も頑張っています!

DSC04371

DSC04366

DSC04365

DSC04362

~一般用~

水深があり、腕を試されます!

DSC04392

DSC04323

DSC04388

DSC04404

DSC04399

UMK高橋巨典アナウンサーも初挑戦!

DSC04406

UMKの取材。

DSC04411

漁協の役員・組合員の皆さん今年もお疲れ様でした!!

夕刊デイリーの記事はこちらよりご覧いただけます!

鮎チョン掛け大会記事

~大会全体の様子~

河野太一氏の鮎チョン掛け。見事的中!!



ホーム
遊漁者の方へ
遊漁券販売所


北川漁業協同組合
〒889-0101
宮崎県延岡市北川町川内名6996-3 曽立西住宅201
TEL・FAX:(0982)46-3922