水を守る森を残そうかい - 北川漁業協同組合 -
水を守る森を残そうかい – 北川漁業協同組合(北川漁協) –
 
文字の大きさ:

‘活動報告’ カテゴリーのアーカイブ

☆北川~小川 潜水調査

2014年10月28日 火曜日

平成26年10月11日 延岡マリンの高橋勝栄氏にお願いをし、小川の潜水調査を実施しました。

小魚を始め、鮎の群れ、鯉の群れが多数みられました。

こちらより動画でご覧いただけます。

⇓  ⇓  ⇓


~ウナギ石倉造成~

2014年10月7日 火曜日

北川漁協では、北川町長井の川底にウナギなど水生生物のすみかとなる「石倉」の設置作業を行い、9月28日に完成しました。

この事業は、シラスウナギの不漁をうけ、水産庁が生態系の保全や改善を図るために進めている「水産多面的機能発揮対策事業」の一環として実施しました。

DSC03045

川底に、この大きい石を積み上げ空間を確保しながら造っていきます。工事により持ち出された石を延岡土木事務所や北川支所農林課などのご協力により確保することができました。

DSC03071

DSC03079

幅1.2m、長さ2m、高さ50cmのフトンカゴを20個組み立て40mの長さにします。

DSC03096

DSC03110

DSC03086

汚れを吸着するバイオログを設置し作業を行いました。

DSC03104

籠を設置したあと、杭で固定します。

DSC03115

更に竹で固定。

DSC03117

DSC03128

DSC03134

固定完了。

DSC03153

DSC03161

DSC03172

空間を確保しながら石積みを慎重に行っていきます。

DSC03193 

DSC03251

DSC03204

完成です!

【計測】

DSC03209 DSC03213

DSC03215 DSC03219

DSC03221 DSC03228

DSC03234 DSC03237

DSC03243

5mごとに計測。

【調査用石倉モニタリング】

DSC03254 DSC03258

DSC03260 DSC03262

DSC03266 DSC03270

DSC03275 DSC03288

DSC03281 DSC03284

DSC03285 DSC03286

 モニタリング結果

魚種:ドンコ・イシマキガイ・カワアナゴ・ヌマチチブ・ボウズハゼ・ごくらくはぜ・ウグイ・シマヨシノボリ・ミゾレヌマエビ・ミナミテナガエビ・ヒラテテナガエビ・・モクズガニ・・・計12種

考察:石積みによってつくられた空間にはエビやハゼなど数多くの小魚をはじめ、カワアナゴやドンコなど捕食する魚も確認された。

 

夕刊デイリー掲載記事はこちらよりご覧いただけます。

             ⇓ ⇓ ⇓

                   夕刊デイリー:ウナギ石倉記事

 

 


✿まつりきたがわ協賛 鮎チョン掛け大会のご報告✿

2014年9月17日 水曜日

平成26年9月7日「まつりきたがわ協賛 鮎チョン掛け大会」を開催しました。
毎年8月14日の夏休み中に行っていましたが河川増水のため9月7日に延期になったため、来れなかった人もいらっしゃると思いますが、今年もたくさんの参加者で大賑わいでした\(^o^)/
今年も大きく元気の良い鮎は「延岡淡水・あゆの渡辺」さんの鮎です!

【組合員さんによる事前準備の様子】

DSC02780 DSC02778

大会当日は朝6:00に集合し、準備をして頂きました。できあがった手作りチョン掛け竿はこちらです⇓

DSC02782

【開会式の様子】

DSC02794 DSC02795

上)北川漁協代表理事組合長 長瀬氏  ・  下)延岡市役所北川町総合支所 支所長小野氏

DSC02791 DSC02793

開会式が終わり、いよいよ鮎チョン掛け大会のはじまりです!子ども用、初心者用、一般用で分け、まずは子ども達からスタート!

DSC02797 DSC02808

DSC02807 DSC02833

DSC02827 DSC02825

DSC02831 DSC02840

DSC02822 DSC02818

DSC02847 DSC02809

DSC02832 DSC02834

DSC02840 DSC02816

DSC02824 DSC02841

自分で捕った鮎はすべてお持ち帰りいただけます。たくさん捕れた方やあまり捕れなかった方もいましたが、捕れなかった方には、数匹お土産鮎をお渡ししました。

DSC02861

理事・総代の皆さん、朝早くから準備・後片付け等大変お疲れ様でした!!

夕刊デイリーに鮎チョン掛け大会の記事が載りました~。

      こちらよりご覧いただけます⇓

    夕刊デイリー:チョン掛け大会掲載記事



ホーム
遊漁者の方へ
遊漁券販売所


北川漁業協同組合
〒889-0101
宮崎県延岡市北川町川内名6996-3 曽立西住宅201
TEL・FAX:(0982)46-3922